たった32秒であなたの軽自動車の最高額がわかる!
ムーヴの買取査定相場
ダイハツムーヴは1995年から販売されている車で、人気の高い車種となっています。
当時はワゴンRかムーヴというくらい人気でした。
最新のモデルは2014年にフルモデルチェンジをしています。
タントに比べると人気は落ちますが、
まだまだ人気の車種なのでそれなりに高い価格で取引されています。
ムーヴの買取相場をチェック
ムーヴの買取相場を調べてみると、
ムーヴカスタムが高い金額で取引されているようですね。
ただ、BOX型の軽自動車に比べると少し安い印象があります。
型式 | 初度登録 | グレード | 買取相場 |
---|---|---|---|
LA100S | 平成22年 | L〜カスタム RS | 26〜72万円 |
LA100S | 平成23年 | L〜カスタム Xリミテッド | 35〜81万円 |
LA100S | 平成24年 | L〜カスタム XリミテッドSA | 40〜97万円 |
LA100S | 平成25年 | L〜カスタム XリミテッドSA | 51〜110万円 |
LA100S | 平成26年 | L〜カスタム X VSスマートセレクションSN | 98〜148万円 |
(※価格ドットコムを参考 2015/4月)
平成22年車はムーヴカスタム RSが価格が高いようですね。
業者によっては買取価格の差は20万円近くの差があるようです。
平成23年車もムーヴカスタム RSが一番高いようです。
業者によっての査定額の差は30万ほどあります。
平成24年車はムーヴカスタム X SAが一番高く取引されています。
一番低いグレードのLと比べると最大で50万ほどあるようですね。
平成25年車は一番低いグレードのLでも80万程度で
取引される事もあるようです。
査定額が高いグレードはムーヴカスタム RSかムーヴカスタム RS SAです。
高いものでは110万ほどで取引されています。
平成26年車はどのグレードも100万を超えてきます。
カスタム X VSスマートセレクションSNが一番高く取引されていて、
最低でも100万円程度の査定額となりそうです。
ムーヴの売り時はいつ?
ムーブの売り時は難しいところですね。
大体新車で購入すると140〜179万くらいの価格となります。
実際に中古車販売店を調べてみると、
平成26年車のムーヴカスタム Xで100〜130万程度の価格で販売されています。
ですから、査定額はそれ以下になると考えた方が良いでしょう。
つまり、1年程度で40〜50万以上は価格が下がる事になります。
逆に22年、23年車は70〜100万程度で販売されています。
価格の下がり具合からすると、26年車に比べると低い印象です。
この事から考えるとムーヴを売るのは5年くらいを
目安にするとよいのではないかと思います。
ただ、マイナーチェンジ、メジャーチェンジがあると
価格が一気に下がる可能性があるので、注意しておきましょう。